バスを待ってる間、諭されました。
「お母さんは行ったらあかんのよ~。行きたいよねえ。次女ちゃんは大きくなったら行けるんやけどねえ~…。お母さんは…ごめんねえ…。大人やけんねえ…。お留守番しててね。でも長女が行ったらさみしいよねえ。でもだいじょうぶ!ロディがまもってくれるからね。」
あーだこーだとまあよく喋る。3歳ってこんなもんなのかな。基本、ずーっと喋っているので、長女が幼稚園に行くと、静かで少しほっとします。
明日は月に1度のお弁当の日。
お願いされてたミッキーの形のチキンナゲット、喜ぶかなあ。
朝、パイナップルを忘れないように冷凍庫からださなきゃな。
帰ったらお弁当がどうだったか、いっぱい聞かせてもらおう。
大丈夫よ、お母さん、君が幼稚園行ってる間も、それなりに楽しくやってるから。
お母さんのことは気にせず長女は長女で楽しんでおいで。