ミシン日記です。
生地が届いた瞬間から分かってはいたのですが、かなりガーリーな仕上がりに。
一人で作りました。作れました。だいぶ分かる。バイアステープもいける。
おとなしめな生地を選んだつもりが、ガチャガチャしてます。
生地を選ぶのって難しいなあ。特にネットでだと。
自分が好きな柄の生地を、服にしたいかというとそうではないし。
これはこれで気に入っているのだけど、なるべく無地にしよう~と思いました。
キキのりぼんと合わせるとガーリーすぎるので、今度ワンピースと同じ生地でヘアバンドを作ろうと思います。
リボン好きでもなんでもない長女。作ったよ、といってもほとんど無反応で、「長女はこれより黄色がいい。」と予想通りな反応。
まあ、仕方ないよな~と思いながら、長女が幼稚園に行っている間に、次女に着せていたら、帰るないなや「次女ちゃん着てる!!長女も!!長女も着る!!」と大慌てで着替えていました。
「おそろいがいいの?」というと、「うん、だって、お母さん早く写真撮りたいんやろ?おそろいで写真とっとかなあかんのやろ。」と、「自分が着たいわけではなくお母さんのために」なていの返事。う、うん…まあ、写真、撮りたいけど…。
二人ともよく似あっていて、「お姫様みたいだよ。アリエルみたい。」というと、
「え…アリエル、ほんとにこんなん着てた?着てないでな?」と詰められました。
こんなん…着てないよな…。
せっかく服を作れるようになったのに、黄色しか喜ばないって…。
黄色か~…。黄色な~…。
黄色な~…。