出先に着ぐるみのウサギがいて、喜んでかけて行ったはいいものの、ウサギがしゃがんで「タッチ」のポーズをしてくれると、急に腰が引けていました。
分かる分かる、着ぐるみってちょっと怖いよね…。近づかれたらね…。怖い時って、無意識に腰引けるよね…。と思っていたら、「じぇんじぇんこわくないで…」と小さ~い声で言っていました。
直後にトラの着ぐるみにも出会って、また喜んでかけて行って、トラが長女に気が付くや否や、ビクっとしてUターンし、ニヤニヤと私のところに戻ってきました。
そのあと、小学生軍団にかきつかれ頭や手袋をもぎとられそうになっていたトラです。
ディズニーの着ぐるみとかくまもんとか、小さい子の面白い言動に多々出くわすだろうに、笑い声をこらえるの、大変だろうな。小学生が駆け寄ってくるのも、怖いだろうな。と思いながら、一部始終を眺めていました。
長女が夫と遊びに行った後も、着ぐるみたちが、やけに、座って待つ私に向かって手を振ってくるので、なんだ…?なんでだ…?怖いな…。と訝しみつつ会釈したり手を振り返したりしてやりすごし、帰りにはたと気が付きました。
次女か!抱っこ紐の中の!!次女に!!手を!!振ってたのか!!
そりゃそうだ。
恥ずかし~。