「折りたたみのウォータージャグがお風呂のおもちゃにいい」とツイッターで見かけて、ダイソーに走りました。
ポリタンクの折りたたみウォータージャグ。400円商品です。アウトドアのコーナーにありました。
これもっと早く知りたかった~…!!2歳の1年間の、「お母さんが髪洗ってるときは、シャワーで水汲むの待って」攻防の大変さよ…。1年かかってやっと聞き分けできるようになったところで、このジャグの登場です。
ほんまにめちゃくちゃいいです。
釣りや金魚すくいや動くアヒルなんかの可愛いおもちゃを無視して、ただのカップに水汲んで洗面器に移す作業を無限にし続ける遊びをするの、うちの子だけかと思ってたけど、これが話題になるって、あの遊びがメジャーってことなのか??
何がいいって、水の出し止めが簡単で一人でできることです(手を離すと水が止まる)。
長女にウケるこびていないデザイン、値段も良いです。(ダイソーで買うから400円?!って思うけど、ホームセンターで買うと思えば安い)
「水を汲みたい欲」も、「蛇口を操作したい欲」も満たしてくれて、一人で遊んでくれる。
「おもちゃたちのシャワー」として、おもちゃを洗っています。
これはいい。3歳児にもいいけど、特に2歳児におすすめです。