2カ月ぶりに我が家にやってきた大きいばーば。リビングにばーばが現れるたび、次女、泣いていました。
長女が赤ちゃんの時は頻繁に帰省していたし、大きいばーばに人見知りなんてしないままでしたが、会う回数なのか、それとも私と夫にしか抱かれてないからか、いちいち登場に驚き、抱かれて驚き、でした。
同時に場所見知りもはじまったようで、次女をつれて和食屋さんに行ったら、席が薄暗くて怖かったのか、しばらく泣いていました(仕方がないのでおんぶで寝かせて食べた)。
夫や母が抱っこしていると泣くのに、私に代わると泣き止みます。
ちゃんと分かっているんだなあ…と驚きます。大変なんだけど、泣き止んでくれるのは可愛いです。
こりゃ、夏の帰省、大変だろうなあ。いろんな大人に抱かれて泣き、薄暗い和室に通されて泣き、想像しただけで少し疲れます。
大丈夫だよ、泣かないで。誰も怖くないよ。お母さん、近くにいるよ。
次女、成長したなあ…でっかくなった…。
寝返りをよくするから、もちもちむちむち太もももひきしまってくるだろうな…。
ああ…、愛しのむちむち…