次女8か月の終わり。
「バイバイ」と「ちょちちょち」を、気が向いた時だけやってくれるようになりました。
「ちょちちょち」を教えたのは私の母で、テレビ電話で母の顔が映るたびにお手手を合わせてちょちちょちしています。
天才かよ。めっちゃくちゃ可愛いです。
腰がかなりすわり、バンボを嫌がるようになってきました。
ハイハイはしそうでしない。
長女もあまり動かない赤ちゃんで、周りが伝い歩きを始める中、一人どでんと座っていたけど、次女も近いものがあります。
よその子がスーパー赤ちゃんに見える。
次女、毎日めちゃくちゃ可愛くて。
本当に可愛くて。
癒しです。
長女もめちゃくちゃ可愛かったけど、なんというか、心の余裕が違う気がする。
次女が生まれて、長女が赤ちゃんの時は、心に余裕がなかったんだと気が付きます。
全部が一生懸命で、ただひたすらに可愛がっていればよかったものを、少しもったいなかったな。
次女、可愛いすぎる…んだけど、私の姿が見えなくなると、ギャン泣きします。人見知りもすっごい…。
先日、私の通院の際、ファミサポさんに数時間預けたのですが、終始泣き通したそうです。
…大変…。
いろいろと分かるようになってきた次女です。