私の友人の結婚式に出て(↓)以降、お姫様好きになりました。
結婚式場の看板やゼクシィのCMにすごく食いつくし、ディズニーのプリンセスの映画も大方見ました(内容に興味はないのか寝落ちするけど…)
ダイソーのティアラやネックレスをつけてうっとりしたり、スカートを履きたがったり。
毎日毎日、私にプリンセスを描かせて、それを切り取り、スクラップしています。
「何かのお姫様描いて」と言います。
果物とか、お菓子とか。こんな感じに↓↓
色塗りは長女がすることも。
我ながら、頑張ってると思います。
iPadで清書して、切り取り線もつけて、ちゃんとしたイラストにしてやろうかなと思うけど、多分、希望したものを、母が目の前で即興で描いてくれるのが楽しいんだろうな。
「柿…柿…柿のお姫様…???」
と困惑することも多いけれど。
この他、すいかのお姫様、リンゴのお姫様なども。
一番のお気に入りは、この、小夏(日向夏)のお姫様。
「かわいい、はあ~これすっごいかわいいわ…あ~かわいい…すごいかわいい…」とスクラップ帳を開いては大絶賛してくれます。
褒められて気を良くして、夕飯の準備をよそに、お絵かきに付き合ってしまう…。
長女が描いたものも切り貼りしています。
生まれて4年で、こんなにお絵かきできるようになるんだなあ。
「お姫様は可愛いおめめやからこんなんなんやで」
と言いながら、まつげを描いています。
(写真…影…)
プリンプリンセスに、姉妹逆転アナ雪。
ディズニーの中で、長女が一番好きなプリンセスは、アナなんだそう。
「だってめっちゃ可愛いもん~」と言っていました。
黄色好きなのに、黄色のベルを差し置いて…。
「王子も描いといて」と言われ、「どんな王子様?」と聞くと、
「わからん…お父さんでえんちゃう…?」とのことで、夫の王子様。
スクラップ帳、どんどん増えそうです。