10000000000000000000%別物。
かぎりなく。
朝の慌ただしさの中で、わざわざ私を呼び止めて、テレビを見ろ見ろって、何かと思ったよ…。
うちのはお値段以上のやつ。
あちらはお値段相応のやつ。
いや、うちのお値段以上のやつも、お値段相応なんやけどもね。買って1年やけど塗装ハゲてるとこあるし。それを、まあこんなもんって、なんとも思ってないし。
「なんてたって、こっちはおこたやからね。コタツ!
あれにはコタツなんてついてないよ~。全然違うよ~だってこっちはコタツやもん!コタツはいいよ~。暖かいよ~。」
と言うと、へえ~と聞いていました。
そして幼稚園に送り出してから反省するのです。
「こーしつのテーブルはおこたじゃないんやって。うちのテーブルはおこたやからいいんやって」とか、変にかいつまんでお喋りして、「この子の親何教えてんだ…」って思われるなって。
まじで余計なこと言うのやめよう…。
それに、万が一、億が一にも、テレビの中のあのテーブルも、おこたかもしれんしね…。