君の誕生日は、お母さんが一番知っているよ。君よりも、先生よりも、誰よりも知っている。
幼稚園では、毎月お誕生会が開かれます。お誕生月の子は、先生が作ってくれた手作りの冠をかぶり、手形をとって、お誕生日席でお弁当を食べます。
10月ごろから、誕生日会の帰り道「長女の誕生会はいつなん…?」と、少し不安そうに、待ち遠しそうに聞いていました。
そうだよねえ、12月とか、早生まれの子は、同じ1年に1度でも、先に祝われる子を見るから、誕生日が待ち遠しくてしかたないよねえ。
そして、待ちに待った誕生会当日。
朝、いつもより1時間も早く起きて、お弁当に「肉巻きポテトちゃんと入れた?」「プーさんのピックした?」と念入りにチェックし、ルンルンで出発しました。
お迎えにいくと、誇らしげに冠をつけて、笑顔も笑顔、ニッコニコ。
嬉しい楽しいが大爆発していました。
良かったね。ほんとにおめでとう。
そしてその夜、発熱しました。安定の。
興奮しすぎ…。気持ちは分かるけど、頼む、頼むから、落ち着いて~!!