Twitterでイオンの「お米のかわりに食べるブロッコリー」が、離乳食に便利なことを知りました。
まじで…まじで……もっと早くに知りたかったー!!!!!!!!
便利すぎるーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ちょっと水入れてラップして、やおやおになるまでチンして。
この一品で、「やおやおにゆでる」「細かく刻む」「ストックする」が省ける…。
いやほんま便利すぎ。
チンしたものに食塩無添加のトマトジュースをかけたり、しらすごはんに混ぜたり。
最高すぎ。
しかも最近、6種の彩り野菜バージョンまで…
すごすぎる…。ほうれん草まで入って…。
(でもこちらは、にんじんの硬さをレンジで調整するのがブロッコリーだけのやつより難しい気がする。)
それからこちら!!
こ、こ、こ、こんなん求めてましたー!!!!
3歳の子がいる友人が遊びにくる時、「サンドウィッチをつくろう」という話になった際に見つけて重宝したものです。
このポテトサラダの他、マカロニサラダと、卵2個が入った卵サラダがあります。
もうね、ポテサラもマカロニサラダも卵サラダも、子供のパーティーメニューにあれば嬉しいけど、結構手間で面倒で。洗い物もたくさんでるし。
なのにこれは!!袋で!!つぶすだけで!!サポートなしで子供たちが自分で作れるし!!いつからあったん⁈
友人の子と長女、大喜びでつぶしていました。
おまけに普通に美味しい。
最高かよ。
イオンさんとキューピーさん最高です!!ありがとうございます!!
-------------------
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ランキングサイトに登録しています。
下のバナーをクリックするとと投票になります。応援していただけると嬉しいです。
-------------------