正月の帰省で、約半年ぶりに甥っ子たちに会えました。
5歳の柚子太郎が、すっかりお兄さんでした。
二人とも、すくすく大きくなっています。
何より、二人の自転車のスピードにびっくりしました。
早すぎ…。長女がおろしたばかりの自転車で慎重に30m進む間に、二人は同じ距離を6~7往復する感じです。
柚子太郎は、たった1日で補助輪なしの自転車に乗れるようになったそう。確かに、転ぶ暇がないくらい、漕ぐのが早い。すごいなあ。
そして梨次郎にさらに驚き。
柚子太郎のお下がりのキックバイクを、兄に負けんと猛スピードで地面を蹴ります。すっげ。私の知っているキックバイクじゃないなあ。ストライダーカップの決勝戦の映像を見ているみたいでした。
これだけ「地面を蹴る」ができるなら、梨次郎もすぐに補助なし自転車に乗れるようになるだろうな。
梨次郎が乗っているキックバイクにはブレーキがついているのですが、やっぱり最後は「足ブレーキ」。猛スピードを出すものだから、止まるたびに「ザザザザザー!」と靴の擦れる大きな音がします。
「キックバイクは靴がダメになる」とはよく聞くけれど、長女の靴は全足ノーダメージだったので、「なるほど…これは本当にダメになるだろうなあ。」と思いました。
二人とも、足が速くて忍者みたいだと思っていたけれど、自転車に乗ったらもはや風でした。突風。
かわいかっこいい甥っ子二人です。
-------------------
読んでくださってありがとうございます。
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。
ランキングサイトへ登録しています。
-------------------