いや、その通り。その通り過ぎる。
よっぽどなやつじゃない限り、大半の人はそうよ!!
暑いのも、寒いのも嫌なの。
暖かいのと、涼しいのだけが好きなの。
夏が好きな人はいるけど、28℃より42℃が好きな人は、そんなおらん。極少数。
私だって、季節的に冬は嫌いじゃないけど、-2℃より14℃くらいの方が好きです。
でも長女、その真理に気が付くのはちょっと早くないか?4歳…。
子供は風の子って聞きましたけど…。
今日も着る毛布着て、食卓テーブルにじっと座ってお絵かきしてますけども…。
自分の子供の頃の記憶をたどっても、幼稚園の時に暑さ寒さを感じた記憶がありません。小学生になって徒歩で登下校し始めてやっと、すごく暑くてすごく寒かったような。記憶がないだけで、長女みたいに、「暑い」「寒い」を嫌がる4歳だったのかなあ。
暑いのも寒いのもちっとも好きじゃない長女4歳1か月。
(今年なんて大して寒くないような気がするけど)もうすぐ冬が終わるよ。
大好きな暖かい春がくるよ。
暖かくなったら、いっぱい公園行こうね。
-------------------
ランキングサイトに登録しています。
下のバナーをクリックすると投票になります。応援していただけると嬉しいです。
1日1クリック有効です。
-------------------