以前の日記で描いた、手をグーにして丸まる長女が可愛かったので、絵にしておきます。
長女が選んだ服が薄手で、鼻水を垂らしていたので、「風邪ひいたらいかんから、なんか羽織っとき」とその辺にあったスリーパーを着せたら、自分でも「風邪ひいたらいかんから」と言ってソファの隅で丸まって動かなくなりました。
公園も大好きだし、トランポリンも好きだし、体操教室だって通っているけど、長女の印象を聞かれたら、「家でじっとしている」がしっくりきます。絵を描いたり、工作したり、映画を見たり。
童謡の「ゆき」を長女と歌っている時、
私が「い~ぬは喜び庭かけまわり、長女はこたつで丸くなる~」と替え歌したら、叱られました。「長女も雪大好きなのに!長女もかけまわる方がいい!!」と。いつもは替え歌で長女を出したら大喜びなのに。そこは譲れなかったらしい。
そうかそうか。ごめん、こっちの勝手なイメージで決めつけたらだめよね。
丸まってたのはあくまであの日の出来事で、毎日じゃないもんね。外も大好きだもんね。めずらしく雪なんて振ったら、外に出たいよね。
慌てて歌いなおしました。次女にこたつで丸まってもらうことにして。
「動かないな」「丸まってるな」って、あんまり口にしないようにしようと思った出来事でした。「うちの子あんまり動かないから」とかも、長女の前で言わないようにしよう。私は家で静かに遊ぶのも長女の良さだと思っているけど、伝え方を間違うと「動くことも好きなのになあ。ネタにされてるな。」って不快になるだろう。
気を付けよう。
でも、あの日、ギュッと丸まってアラジンを見る長女、可愛かったなあ~。
-------------------
ランキングサイトに登録しています。
下のバナーをクリックすると投票になります。応援していただけると嬉しいです。
1日1クリック有効です。
-------------------
LINEスタンプ発売中です。