Twitterのタイムラインに、少し前からアマビエなるものが頻繁に流れてくるようになりました。
Wikipediaによると、"役人に対して「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り、「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と予言めいたことを告げ、海の中へと帰って行った。 "というような、豊作や疫病を予言する、江戸時代の妖怪のことらしいです。
しばらく、甘海老だと思ってた。なんかしらんけどみんな描いてる、甘海老のなんかのキャラクター。
Twitterを見てると、「よくこんなにニッチなことを知っていて、絶妙なタイミングで投下するもんだなあ」と、人々の知識や教養に感心します。私って何にも知らないなあ。アマビエ言い出したのは専門家なのか、それとも、異常なほどの情強さんなのか。
コロナの影響で廃棄危機の牛乳を救うために、約1000年ぶりにブームになっている「蘇」もそうだけど、ほんと、みんなすごいなあ。
そして、遅ればせながら、私も描きました。アマビエ。サクラクレパスで。
コロナが早く収束しますように。
フォローしてもらえたら小躍りして喜びます↓↓
Twitter:小夏 すいか (@konatsusuika) | Twitter
インスタ:https://www.instagram.com/konatsu_suika/
-------------------
読んでくださってありがとうございます。
ランキングサイトに登録しています。
下のバナーをクリックすると投票になります。応援していただけると嬉しいです。
1日1クリック有効です。
-------------------
LINEスタンプ発売中です。