大人しいなと思ったら、姉がしまい忘れたおもちゃの口紅を、超真剣にぬりぬりしていた。1歳向けのおもちゃより、姉のおもちゃに興味津々。
姉の服を着たがり、姉の帽子をかぶる。(以前の写真日記↓でかぶっている帽子です)
長女が1歳の時も、お化粧品への興味やお気に入りの服への執着はあったけど、ここまでじゃなかったなあ。
きっとこの子は、周りの2歳がアンパンマンに夢中な時に、姉と同じプリキュアの何かを欲しがり、早々に私の着せたい服を無視して姉と同じものを着たがるんだろう。
全てが早い。3年先に初めて味わうはずだった刺激が、その辺にあふれている、と言う感じ。おまけに、遊び方や着飾り方のお手本になるリアルユーチューバー的存在の姉が、いつもそばにいる。
そりゃ、おしゃれに、おませにもなるだろう。
今日、長女が、「少し肌寒い」と言うのでひつじのスリーパーを着せると、次女が大慌てでたんすから自分用のスリーパーをひっぱりだして、私の元へやってきた。そして、今着ているベストを脱がせろという。ボタンを無理やり外そうとして、できなくて泣いた。分かった分かった、とスリーパーに着せ替えてやると、元のベストを投げ捨てて(こんなもん要らん、というふうに)、満足そうに元いたところに戻っていった。
姉の持ち物すべてが気になる感じ。
「うわあそれめっちゃええやん!!」って常に思ってしまうのかな。
憧れかライバルか。
-------------------
読んでくださってありがとうございます。
ランキングサイトに登録しています。
下のバナーをクリックすると投票になります。応援していただけると嬉しいです。
1日1クリック有効です。
-------------------
LINEスタンプ発売中です。