今日は普通の長女日記です。
夫育休物語は、通常の日記を挟みつつ、ぼちぼち書いていきます。
2歳半くらいまでは、私にしか分からない宇宙語を話していましたが、今は結構語彙も増えて、誰とでもおしゃべりできます。
けれど、時々、こういうことがある。
しっかりと発音して、しっかりと分からない。
全部聞き取れるけど、一個も分からない。
「さよならししゅーって何よ?!」と言うと、
「え~さっきお母さんが言ってたんやん~」と笑われました。
いや、絶対言ってない。さよならししゅーは言ってない。
よぼうせっしゅ、注射のことだよ。
というと、「あ~しょれのことかー…それは痛いから泣いちゃうわあ、応援してあげんと!」と言っていました。
2コマ目はのローマ字はラスタカラーです。
リトルトゥースなので…。
若林さんの本、全部持ってます。文才が眩しい…。